鬼、金を食らいに旅に出る

金の為なら手段を選ばず、マイルの為なら手間を惜しまず、旅の為なら鬼と化す

【海外旅行】世界一周を乗り切った持ち物リストはこちら!荷物はここまで削減可能

f:id:rarmu23:20161119085342j:plain

こんにちは。鬼です。

今回は様々な国にバック1つで身軽に出かける私の持ち物リストを公開します。

バックパッカー的な恰好で身軽に海外旅行に行きたい人や、旅行の度に何を持っていくか悩む人は参考にしてみてください。着飾らない、お土産買わない人はここまで荷物は減らせますので。

そして、最終的には自分に合った持ち物リストを作成しましょう。

携帯のメモ機能を利用すれば、いつでもどこでも確認可能で、ふと思いついたときに追記できるので便利です。

忘れ物ゼロに向けてがんばりましょう!

持ち物リスト

以下は私が旅行する際に活用しているリストです。

参考にしていただければと思います。

 

●パスポート

●パスポートの番号控え

 ※安心のためと、紛失した場合など手続きの時に有効です。

●バッグ

 ※リックサック程度の大きさで十分です。

  私はハザード4という縦長のバックに全てを入れて旅しています。

●バウチャー関連

 ※ホテルバウチャー(パスポートと共にホテルのフロントに出す紙です。パスポートだけでもOKですが念のため持って行った方がいいと考えます)

 ※オプショナルツアーのバウチャーなど
●寝巻き

 ※薄手のTシャツにペラペラの短パン

  海外では日本のように部屋着なんて準備されておりませんから必須です。
●折り畳み傘

●クレジットカード

 ※できれば数種類のブランド(VISA、JCBなど)があればOKです。

 ※自分のカードのキャッシング可否とパスワード、限度額も確認しておくこと。

●クレジットカードの表裏の写真

 ※万が一財布を無くした場合など、どのカードを紛失したか確認するため
●SDカード

 ※複数枚あれば容量が足りなくなることが無くなるので安心。
●カメラ

 ※アフリカに行ったときはバズーカ砲のようなレンズを持参したので、流石にリックだけでは無理でした。街歩き程度なら、一眼レフでも小型の汎用レンズにすればかなりコンパクトになります。

 ※必要なら三脚も持っていきましょう。荷物は大幅に大きくなりますが。。

●カメラ用交換レンズ

 ※汎用レンズを一つ持っていけば不要かもしれません。

●大容量バッテリー

 ※スマホやWi-Fi機器の充電に必須です。20000Aくらいのあれば、数日間電源がない場所でも安心です。
●電源系

 ※iPhone用電源、カメラバッテリー用電源、大容量バッテリー用電源
●電源コネクタ

 ※どのコンセントタイプにでも対応しているものが便利です。
●帽子

 ※夏に旅行する際には必須です。
●イヤホン

 ※ノイズキャンセリングが付いていれば、飛行機での快適さが格段にアップします。
●歯磨きセット

 ※海外では高級ホテルにも置いてません。今まで一度も見たことありません。

●日焼け止め

●液体入れ物

 日焼け止めを落とせるオイルクレンジングもあれば便利です。海外の石鹸では日焼け止めが全然落ちないことが多かったです。
●メモ帳(紙切れ)

 ※切符の購入時に行き先とかを伝えるのに重宝します。絵は万国共通言語ですので絵を描けば大抵なんとかなります。
●筆記用具ペン
●ハンガー

 ※現地での洗濯に便利ですが、荷物を削る必要がある場合は持って行かなくてもOKです。大抵のホテルにはハンガーはありますし、椅子にでも引っかけて洗濯物は干せます。
●サンダル

 ※現地の風呂は結構汚いです。たぶん。部屋でもスリッパは置いてないことがほとんどです。
●リップクリーム
●サングラス

●ウェットティッシュ
●ビニール袋

 ※なんだかんだで使う機会が多いです。
●薬類

 ※旅行日数分を持っていきましょう

●ハンカチ

●マスク

 ※日本では当たり前ですが、海外では重症患者のアイテムと思われているようでほとんどマスク着用者はおりませんので気を付けましょう。私は飛行機でのみ乾燥予防としてたまに使用します。
●爪切り
●水着

 ※海外のホテルにプールがあるようなら持っていても良いかもしれません。

●下着(3日分)

 ※速乾性の下着であれば基本は手洗いして乾かしている間に着る下着があれば十分ですが、念のため3日分あれば事足ります。洗濯が面倒なら嵩張りますが日数分持っていきましょう。

●靴下

 ※下着と同様に速乾性のであれば3日分で十分です。

  ドンキにサテン生地の速乾性靴下が数百円で売っているので、それを愛用しています。モンベルとは名のあるメーカーのは品質が良いのでしょうが、ドンキのでも1日で十分乾きました。

 ※洗濯が面倒なら日数分持っていきましょう

●Tシャツ 

 ※速乾性のシャツを3枚で十分です。

  私はこれまたドンキのVネックの真っ黒のTシャツを愛用しています。

●クリップ

 ※海外でおつまみを買ったはいいけど食べきれない時とかに重宝します。リックの外側に挟んでおけば荷物にもなりません。

●栓抜き

 ※バックパッカー的な人は基本的に荷物は手荷物になるので刃物はNGです。最近の栓抜きは缶切りなども付いているので、栓抜きの機能しかないものを100均で購入して愛用してます。

必ずビールを大量に購入する私には、この栓抜きが一番活躍しているツールかもです。。

空港でやること

●Wi-Fi機器レンタル

 ※現地でスマホを常に利用したいなら必須アイテムですが、空港やホテルでWi-Fiがある場合には荷物になるので不要かもです。 

現地でやること

●スマホのモバイル通信オフ

 ※忘れるとケータイの通信費が大変なことになります
●機内モード

 ※上に同じ 

日本でやること

●現地の地図をダウンロード

 ※オフライン(通信料が発生しない)の地図は必須です。私が愛用する『maps.me』というアプリはもはや神アプリの領域であり、お金を寄付してもいいかなと考える程に全旅行で助けられています。観光地なんて見向きもしないで現地の小道もガシガシ入っていけるし、獣道まで網羅しています。建物の表記が弱いですが、そこはなんとかなりますので、とりあえずアプリのダウンロードと、現地の地図のダウンロードは忘れずに実施しましょう。

●録画予約

 ※旅行中に録画しておきたい番組の予約をしましょう。

 ※PS4+トルネ+ナスネを利用してますが、ナスネの機能としてインターネット経由でも録画予約が可能なので、長期旅行では現地で日本の番組を検索して、現地から家の録画機器に録画命令を送れるので大変便利です。

●ルンバのルート確保

 ※帰国しても綺麗な部屋に帰れます。これ結構大事です。疲れてて掃除もしないといけないのはしんどいです。

●郵便局への届け出

 ※長期間不在にする場合は、この期間は郵便を届けないでねということが可能です。

  郵便局に行って、この期間に旅行しますと言えば窓口に人から専用用紙に記入を促されるので記入すればOKです。

  

鬼でした。